●小田切敬子 (おだぎりけいこ)
|
|||
1 | 尾崎文子・品田佳代子・小田切敬子・岡田昭五郎・中島清満・早川和彦 厚朴エキスのう蝕予防効果に関する実験的研究. 口腔衛生学会雑誌. 38, 337-347, 1988 | ||
2
|
小田切敬子・小田切則夫・麻布大学動物研究会 市川市妙典に生息する帰化動物マスクラットの生態調査.平岡環境科学研究所報告.2,119-129,1989. | ||
3
|
Tanaka,T., K.Odagiri, E. Shiose, T.Yoshimoto & K. Mimura, Developmental changes of play behavior in lambs. World. Rev. Anim. Prod. 27 , 28-32, 1992. | ||
4
|
小田切敬子・松沢安夫 子ヒツジの遊び行動における瞬間サンプリング法の適 用の検討. 動物心理学研究. 43, 9-16,1993. | ||
5
|
小田切敬子・丸茂契子・松沢安夫・山海 直・吉田高志 プロジェステロン定性測定用キットによる雌羊の性周期判定. 日本緬羊研究会誌.31,1- 4,1994. | ||
6
|
. Odagiri, K., Y. Matsuzawa & Y. Yoshikawa, Analysis of sexual behavior in rams (Ovis aries). Exp.Anim. 44, 187-192, 1995. | ||
7
|
小田切敬子 雄ヒツジの性行動の分類と解析. 日本緬羊研究会誌. 32, 49- 53,1995. | ||
8
|
Odagiri, K. & H. Marumo, Estrus diagnosis in ewes by using a plasma/serum progesterone enzyme immunoassay (EIA) kit. Anim. Sci. Technol (Jpn.). 67, 713-718,1996. | ||
9
|
小田切敬子 性周期に伴う雌ヒツジの排尿行動とそれに対する雄ヒツジの匂い 嗅ぎ行動. 日本緬羊研究会誌. 33,11-16, 1996. | ||
10
|
Odagiri, K., H. Marumo, Y. Matsuzawa & Y. Yoshikawa, Changes in serum progesterone concentrations in ewes and mounting and sniffing behavior in rams during estrous cycle. J. Ethol.14, 133-137,1996. | ||
11
|
小田切敬子 野生哺乳類研究における動物行動学の応用. 自然環境科学研究.10, 87-90,1997. | ||
12
|
Odagiri, K., M. Hamano, Y. Yoshikawa, Egg-eating behaviour in laboratory squirrel monkeys, Saimiri scuireus. J. Vet. Med. Sci., 61, 595-601,1999 | ||
13
|
Nakamura, S., F. Ono, M. Hamano, K. Odagiri, M. Kubo, K. Komatsuzaki, K. Terao, M. Shinagawa, K. Takahashi, and Y. Yoshikawa, Immunohistochemical detection of apolipoprotein E within the prion-associated lesions squirrel monkeys brain. Acta Neuropathol., 100, 365-370,2000. | ||
14
|
小田切敬子 「特集 アニマルセラピー」地域でのアニマルセラピーの実践, 公衆衛生, 69, 953-957, 2005. | ||
15 | 小田切敬子 「特集 動物とのふれあい」各論3 動物とのふれあいがもたらすもの, はげみ, 309, 25-30, 2006. | ||
16
|
小田切敬子 ヒツジの生殖行動に関する研究T. シープジャパン, 72, 10-13, 2009. | ||
17 | 小田切敬子 ヒツジの生殖行動に関する研究U. シープジャパン, 73, 12-14, 2010. | ||
18
|
Odagiri, K., A. Katahira, T. Yasue & A. Suzuki A study in the measurements of dogs’ body odor by using human olfactory senses. J. Jpn. Asoc. Odor Env. 41, 1-5, 2010. | ||
19 | 小田切敬子 アニマルセラピーを知っていますか?看護学生,5,1-3,2010. |
<雑誌>
|
オウム・インコの病気サーコウイルス感染症.アニファ. No.26, 14-17, 1998.
(小田切敬子・真田靖幸・真田直子) |
匂いでチェック犬の健康. アニファ. No.27, 18- 22、1998.
(小田切敬子・矢野仁美 ) |
猫のもうひとつの鼻、鋤鼻器. アニファ. No.27, 23-25,18-22, 1998.
(小田切敬子・小暮規夫) |
動物たちの子育て奮闘記. アニファ.No.29, 4-8,1998.
(小田切敬子) |
親はなくとも子は育つか? アニファ.No.29, 58-60,1998.
(小田切敬子) |
大型・中型、インコ・オウムの食行動から肥満を考える. アニファ. No.30, 9-12,
1998.
(小田切敬子・鈴木茂 ) |
犬の餌とのつき合い方. アニファ. No.30, 61-64, 1998.
(小田切敬子・森脇和男) |
イライラ小動物飼育に役立つストレス解消法. アニファ. No.31,4-8, 1999年.
(小田切敬子) |
猫の避妊・去勢にお悩みの飼い主のお役に立ちたい
アニファ. No.31, 61-64,1999年. (小田切敬子・矢野仁美) |
ハムスター、ウサギ、フェレットなどの小動物が本当にうれしい時にとる行動は?
アニファ. No.32, 4-8, 1999年.(小田切敬子) |
名前が違えば飼育も違う、教えます動物たちの種の見方
アニファ.No.33, 4-8,1999年.(小田切敬子・千石正一) |
血統種だけが犬じゃない、雑種も素敵な家族の一員
アニファ. No.33, 58-60,1999年.(小田切敬子・田名辺雄一) |
お母さんからの贈り物、魔法のミルク初乳(猫)
アニファ.No.34 , 58-60,1999年.(小田切敬子) |
子犬選びから病気対策まで. アニファ. No.34, 61-64, 1999年.
(小田切敬子・矢野仁美) |
あなたの動物の相性を探る、アニファ. No.35. 4-8,1999年.
(小田切敬子) |
動物に愛はあるか? アニファ. No.35, 55-57,1999年.
(小田切敬子) |
猫は利己的な動物か? 猫にもあるぞ友情と愛情.
アニファ No.35, 61-64, 1999年.(小田切敬子) |
猫の特等席は何処だ? アニファ. No.36, 58-60, 1999年.
(小田切敬子 ) |
犬小屋の置き場所おしえます. アニファ. No.36, 61-64. 1999年.
(小田切敬子) |
動物たちの癖は何をしめす? アニファ. No.37, 4-8, 1999年.
(小田切敬子) |
インコ・オウムの羽抜き行動って何?
アニファ. No.38, 9-12, 1999年.(小田切敬子) |
■アニファのバックナンバー読んでね! URL:www.jah.ne.jp/~studios |